またまたヤフオクの落札ネタです。
ホンダ用と思われるウインカーリレーが4個セットで出品されていたので落札しました。
タイトルに、C100とか吊りカブとか書いてあったら競ったと思いますが、全く競らずに800円、送料入れても1200円でした(^^)。一個300円也。
こちらが到着した商品です。
はい、そうです。落札した理由は、吊りカブ用と思われるリレーが1個入っていたからなんです。
他の2個はC100系後期、もう一個はアポロので結構古そうです。何のかな?
吊りカブのと思しきリレーは、やはりアポロの吊りカブ用でした。ゴムのステーもしっかりしてます。が、配線のビニールが破けてるので補修しましょう。
ハンダを溶かして配線を外します。ギボシも外してリサイクル。
ジャンクハーネスから新鮮な(笑)赤を切り出して、長さを合わせて組みます。
完成(^^)。
とりあえず、実車に取り付けて動くかチェックします。
こちらは6号君の元の状態。
ゴムのステーはオリジナルですが、痛みが激しいのでビニールテープを巻いてます^^;。リレーは、C100前期用のアポロのアウターに後期の中身を入れたんだったと思います。しっかし、汚くて適当な仕上げですね^^;。
補修したリレーを繋いでチェック。
普通に作動しました(^^)。1号のは使ってるうちにダメになり、2号のは最初から動きませんでした。構造が2つ星とかと違い複雑なので、いじらずに中身だけ換えてます。なので、オリジナルで使えるリレーは自分にとっては貴重品です(^^)。
ちゃんと取り付け。本当は、ゴムステーが潰れない様にL型の金具が入るんですが、欠品してます。セル付きエンジンのスターティングスプロケットを押さえるパーツが使える様な・・・
それにしても汚いですね。まっ、サイドカバー付けたら見えないので気にしません。
元に戻して最終チェック。
大丈夫です。
ついでに、C100後期系2個もチェックしたところ、ちゃんと作動しました。使わないので、今度の岳南で売ります。
最後に外したリレー。
6号君を組んだ当初は、カフェカブでヤレ感賞を狙ってたんで、リレーもボロいのを選んだんでしょうね^^;。見えないのに^^;。
これは、もう少しまともに補修して8号に付けましょう。
ホンダ用と思われるウインカーリレーが4個セットで出品されていたので落札しました。
タイトルに、C100とか吊りカブとか書いてあったら競ったと思いますが、全く競らずに800円、送料入れても1200円でした(^^)。一個300円也。
こちらが到着した商品です。
はい、そうです。落札した理由は、吊りカブ用と思われるリレーが1個入っていたからなんです。
他の2個はC100系後期、もう一個はアポロので結構古そうです。何のかな?
吊りカブのと思しきリレーは、やはりアポロの吊りカブ用でした。ゴムのステーもしっかりしてます。が、配線のビニールが破けてるので補修しましょう。
ハンダを溶かして配線を外します。ギボシも外してリサイクル。
ジャンクハーネスから新鮮な(笑)赤を切り出して、長さを合わせて組みます。
完成(^^)。
とりあえず、実車に取り付けて動くかチェックします。
こちらは6号君の元の状態。
ゴムのステーはオリジナルですが、痛みが激しいのでビニールテープを巻いてます^^;。リレーは、C100前期用のアポロのアウターに後期の中身を入れたんだったと思います。しっかし、汚くて適当な仕上げですね^^;。
補修したリレーを繋いでチェック。
普通に作動しました(^^)。1号のは使ってるうちにダメになり、2号のは最初から動きませんでした。構造が2つ星とかと違い複雑なので、いじらずに中身だけ換えてます。なので、オリジナルで使えるリレーは自分にとっては貴重品です(^^)。
ちゃんと取り付け。本当は、ゴムステーが潰れない様にL型の金具が入るんですが、欠品してます。セル付きエンジンのスターティングスプロケットを押さえるパーツが使える様な・・・
それにしても汚いですね。まっ、サイドカバー付けたら見えないので気にしません。
元に戻して最終チェック。
大丈夫です。
ついでに、C100後期系2個もチェックしたところ、ちゃんと作動しました。使わないので、今度の岳南で売ります。
最後に外したリレー。
6号君を組んだ当初は、カフェカブでヤレ感賞を狙ってたんで、リレーもボロいのを選んだんでしょうね^^;。見えないのに^^;。
これは、もう少しまともに補修して8号に付けましょう。